肉離れ

こんなお悩みありませんか?

  • 運動中に「ブチッ」と音がした
  • 急に運動をして筋肉を痛めた
  • 痛みで歩行が困難
  • 早期に競技復帰したい
  • 再発を防ぎたい

肉離れとは?

筋肉が収縮しているときに引き伸ばされる力が加わり断裂するけがです。症状によって様々ですが皮下出血(内出血)、腫脹(はれ)、熱感、圧痛(押した時の痛み)、陥凹などがみられます。肉離れは再発のリスクがあり患部の適切な処置と後療法、運動復帰時期が重要になります。主に太ももやふくらはぎなどの下半身の筋肉に起こる事が多いです。

 

原因

スポーツ活動中に多く、筋肉に過度な伸張力が加わった状態で収縮しようとすることで発症します。急な走り出しやジャンプの着地などで起こる事が多いです。筋肉の疲労、筋肉バランス、柔軟性の低下、運動時の不適切なフォーム動作、準備運動不足などが原因として挙げられます。

 

症状

症状によって様々ですが、断裂時は痛みがあり、歩行は困難になります。患部の腫れ、熱感がみられ断裂部を押すと痛みがあり凹みを感じることもあります。けがをした筋肉に対して曲げ伸ばしする運動を行うと痛みも出ます。

肉離れの一般的な対処方法とは?

まずはけがをしてしまった際はRICE処置が適切です。

RICE処置とは
Rest(安静)Icing(冷却)Compression(圧迫)Elevation(挙上)これらの処置の頭文字4つをとった基本的な応急処置になります。

その後は初期の治療が重要になりますので整骨院や医療機関に早期に受診しましょう。

軽度であれば湿布や痛み止めの薬などで様子をみる事が多いです。

症状が強い場合は患部の固定を行い安静にします。

症状によっては精密検査をする事もあります。

からだラボ整骨院・溝の口整体院での施術方法とは?

からだラボ整骨院・溝の口整体院ではまず受傷機序から詳細にお話を聴きます。

その後、患部の状態を観察し説明を行い治療に入ります。

治療は症状によって異なりますが手技療法やプロスポーツ選手も使う特殊な電気治療器を用いて患部の組織の修復を早め早期改善を目指します。患部の固定を行うこともあります。

症状が回復しましたら肉離れを再発しにくい体を目指します。必要に応じて筋肉のバランスや柔軟性などをみていき、セルフケアなどもアドバイスも致します。

肉離れはけがをしてしまってから早期の治療が重要になります。

肉離れでお困りの方はご来院ください。

推薦の声

 

よくある質問

Q:運動中に筋肉を痛めてしまいました。どのような処置をしたら良いですか?

A:まずは運動を中止し仰向けになり安静にします。患部を挙げた状態でアイシングをし可能であれば圧迫を行いましょう。(RICE処置)

 

Q:RICE処置後はどのようにしたら良いですか?

A:早期に整骨院や医療機関に受診しましょう。ご自身で様子をみずに早期の治療が重要です。

 

Q:肉離れを何度も繰り返しているのですがどうしたら良いですか?

A:肉離れの原因は様々です。からだラボ整骨院・溝の口整体院では患部だけでなく筋肉バランスや柔軟性などをみていき再発の予防を目指します。

 

Q:肉離れも整骨院でみれますか?

A:はい可能です。からだラボ整骨院・溝の口整体院では手技療法や特殊な電気治療器を用いて患部の組織の修復を早め早期改善を目指します。また、医療機関とも提携しておりますので症状によっては受診をしていただく事もあります。